2020/09/22*Tue* 更新:DQ4小説「眉雪の叡智」
どうもどうもお久しぶりです。へっぽこです。 敬老の日あわせのブライとアリーナのお話です。めっちゃ短い!最近、わたしも短い話書けるようになってきましたよ!!(そんなこと喜んでる場合か)(何年文字書いてるの) テーマは敬老の日。それ以外何もない話です。でも、アリーナとブライならではの話にしたつもりです。久々に書いたらやっぱり楽しかったです。ブライには長生きして欲しいし、アリーナが結婚するなら結婚どころか出産から子育てまで見守って欲しい。ほんと長生きして。仙人になってもいいから。旅の後に隠居しようと思ったけど、自分と同程度の魔法使いを育てるために弟子をとったりして、サントハイム王に「生涯現役にもほどがある」つって笑って欲しい。ありがとう(何に突然礼を言い出すのか) 最近DQ4更新ばかりですが、前回言ってたようにオウガの昔のやつもアップしたいし、今頃ですが地味に風花雪月の小説も書きたい……少しでも。少しでも書き続けられたらいいなあと思いつつ日々を過ごしております。 以下近況報告 実はここ五か月ほど、毎日ちまちまと短歌を一日1~2首詠む訓練を続けておりました。といっても短歌らしい短歌ではなく、ただひたすらに文字数を合わせ、誰が読んでも意味がわかるような難しいことがない、めっちゃカジュアルなものを。必ず毎日。どんなことも三日坊主の自分が、本当に絶えず五か月続けられたんですけれど、いやーーーーびっくり!何がびっくりって、31文字の世界も、わたしはわたしでしかなかったです。 小説を書いてる時に見える長所と短所がそのまんま!そのまんまで驚くわ~~!!そんで、その長所と短所って結論から言うと全然短歌に向いてないんですよねえ~~~。驚く!全然向いてない。向いてないっていうか、あ、これ実にならない!(断言)っていうのがこんなにはっきりとわかるとは。 でも、決められた文字数で言葉を選ぶという訓練になるので続けてみようと思います。いや、下手すぎか????ってなる。ほんとびっくりする。そして、自分は自分でしかないのだな、と31文字でわからせられます。 美しい言葉を使うことも、尖った表現をすることも、ドラマティックな内容も何もなく、日々詠うことを重視してブラッシュアップすることもなく。 半年は続けたいな。新しいことをするって、自分の可能性を広げもすれば芽が出ないことを思い知ったりもするけどこれに関してはどっちにしてもやらないよりやった方がいいねえ~と思いました。 この一年半で、体重を10キロ落としました。あと3キロ落としたいんですけど。 遠い昔ダンスダンスレボリューションを狂ったようにやってた頃に履いていたジーンズが履けるようになりました。(まだ持ってたの?持ってますよ。体形維持のためにいつか役立つと思ってたので)でも腹が!腹肉がパンパン! しかし、世の中BMIは22ぐらいが一番健康的で病気になりにくいというではないですか。いや、22程度だとわたし太くてまじ無理なんですけど……20きっても腹に浮き輪肉あるで????一体どこのだれかこの世界に「浮き輪肉」って言葉を最初に提唱したんでしょうね。素晴らしい言語センスじゃない??? それはともかく、職場が3階なので毎日階段で上り下り何周かしてますけど、筋トレのおかげで全然足に疲れ知らずでサクサク動けて快適です。筋肉はすべては救わないけど結構救う。血圧は高いのでそこは救ってもらえないんだけどもw ドルオタとしては今日も元気です。一昨日は推し(弟グループの)とお電話会して幸せでしたし、来週末はライブ配信の(配信自体は延期になってしまったのですが)特典会でビデオ通話が待っています。こんなご時世なのでライブに行けなくてウギギギギギとなっていますが、推しとたくさん話せる機会が増えて嬉しいです。 それと、神推しのグループめ。ちゃんが来年幕張メッセ公演が決定して……このご時世どうなることやら……当日同じく幕張であんスタライブがあるのでやべえな、の気持ちしかない……でもとりあえず、あの、楽しみにはしてます…… スポンサーサイト
- 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2019/06/08*Sat* 残念!!とはいえ、実は2013年の冬落ちて以来当選祭りだったので当然と言えば当然。
ので、オウガ「砂と海(3)」とDQ4のW勇者本は次回……!!! - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2017/06/17*Sat* ◎貴サークル「陶酔ラヴァーズ」は、金曜日 東地区“ハ”ブロック-50b に配置されました。
って感じで夏コミ当選いたしました。ありがとうございます。 正直これで7回連続当選でちょっとおかしいな????という気持ちにもなっており、ここでいっちょ次回は落選させていただけないかと思ったり、それでも当選出来れば嬉しかったりと複雑な心境ではあります。 いつも通り伝説のオウガバトルです。 新刊は「天の監視者(2)」でフェンリル様の話です。 スルスト様と違う立場、違う目線で天空の三騎士として生きていく彼女が、何を考えて何を求めて、どんな思いで罪人として過ごしたのかとかそこまで書けたらいいのですが。 前回ページ数増えすぎて体裁をだいぶキチキチにしてしまったので、今回はもう少し前の体裁に戻すために文字数どうにか減らそうと考えています。本当は前回と対にしたいので、体裁もページ数も一緒にしたいですけど、正直「詰めすぎじゃねーか!」とわたし自身も半ギレしたので。 とはいえ、表紙依頼は全然対にならないデザインでお願いする予定なので、適当すぎんだろという声も聞こえる……。 あと、最近かなりのやっつけ仕事になってきているというか時間がない中の作業が続いているので、今回こそはもっと校正……ほんともう……(白目) 夏コミ当日はBlanc様(owner弥月雪姫子さん)のトリオピちゃん本を委託させていただく予定です~! そして、通販ページ遅くなりましたが更新しましたので、レクアイ本お申込みOKになりました。よろしくお願いいたします。 あ、あと限定公開しておりますベオラケ話、今月末までになっておりますので、是非お読みいただけますと嬉しいです。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2017/03/22*Wed* 春コミありがとうございました。
御礼の先にお知らせをする無礼をお許しいただきたい。 春コミ新刊ピクシブのBOOTHで通販を開始いたしました。 以前からクレジットカード決済で通販をしたいとお申し出もいただいておりましたので、これで可能になりました。 https://tousuilovers.booth.pm/ 今のところ、春コミ新刊しか登録しておりませんが、聖戦20周年本もそちらで購入できるようにしたいかなと思っています。 とはいえ、ピクシブ登録をしていらっしゃらない方もいらっしゃるでしょうし、むしろ対個人だけで情報伝達をしたい、システム上に個人情報が書き込まれるのが嫌、というお声もありますので、引き続きサイトの自家通販も行います。 BOOTHを利用すると匿名システムも利用できるのですが、そのための金額がいささかお高いのでわたしは利用をしていません。となれば、クレジット決済以外の利点が皆様にはあまりないかもしれないなあ……というのがわたしの素人考えでして。 ただ、どうしても通販システムが整っている方が更新・対応もしやすいので、同時期にお申し込みいただいても若干お届けに自家通販の方がお時間かかってしまいます。 その旨ご了承いただけますと助かります。 書店委託はどうしても金額が高くなってしまうのが個人的には好きではないため避けたいなあと思っています。 今週末までにはサイトでも通販開始したいです。よろしくお願いいたします。 さて、改めまして。 再度、春コミありがとうございました。 初めてのジャンルってほんとドキドキします……! 両隣のサークル様みなさま優しく接してくださって、BBA感涙でした。 一冊も売れないもありかなーと思いながら参加したので、お手にとっていただけて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。 遊びにいらしてくださったお友達もみなさんありがとうございます。差し入れ類もありがとうございます……美味しくいただいております! FGOは色々書きたいものがありすぎるので、今後もゆるっとラシュロビかラシュエミかフィンぐだかぐだ子→ヴラド(EXTRA)かその他色々やらかしていきたいです。 雑食ですみません。 そして今年の予定。 5月スパコミはFE聖戦レクアイ 8月夏コミは伝説オウガでフェンリル様。また、Blanc様の御本にゲストさせていただきます。 10月スパークで多分FGO 12月は冬コミで伝説オウガ 6月のサガオンリーと7月スクエニオンリーは諦めようかと…… あと、王の器か何かでFGOもう一回ぐらい出たいですね。ぐだ子イベも出たいけど、ぐだ子→槍ヴラドではぼっちの上に旬ジャンルの中でオンリーワンになりそうでちょっと腰がひける…… テラフォも変わらず書きたい気持ちはあれど、せめて小吉がどうなるのかもう少し進んでから……!!!! DQ4もFF4もまだまだ書きたいし本作りたいけど、今年はこれぐらいが限界ではないか?? といっても夏コミ落ちる予定なのでそしたらまた予定変わるでしょうけども。 また、今月末から6月末の期間限定で過去に発行しました聖戦本カルテット2の自作品をオンライン掲載いたします。 これには理由があるんですが、その理由も公開時に合わせてお知らせしますね。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2016/08/13*Sat* 夏コミ終わるまでこちら一番上に。
夏コミ二日目13日 東2ホール Y-35b「陶酔ラヴァーズ」伝説のオウガバトルスペース (島角席になります。人の出入りがある場所なので、遊びに来てくださった際にはご留意くださいませ) 【新刊】 「本当に愛してた」デボネアとノルンがワールドEDで別れるまでの話 A5 72ページ 500円予定 【既刊】 鎧は嘲笑う(1):2014冬コミ発行。天宮シャングリラ、ガレスとの対峙。残部少。 鎧は嘲笑う(2):2015夏コミ発行。後編。残部少。 賢者の日々:2015冬コミ発行。サラディンのお話。 他2015年オウガオンリーに出した四冊中三冊(ランスロット×女オピは完売しました) 賢者の日々以外はすべて将貴和寿様に表紙お願いしております。感謝!!! また、おとなりの35aスペースBlanc様のR18トリオピちゃん新婚本にゲストさせていただいております。 是非ご興味あればお手にとっていただけますと嬉しいです。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/09/11*Thu* さて。ここからは、展開とかそういうことに文句言いながら己を納得させようとするわたしの脳内。公式に文句を言うのを読みたくない人は、読まないほうがいいです。
何なのですかね……。わたし頭悪いから仕方ないけど、大体さあ。 テッポウウオはそりゃ水面下から水面上の獲物狙いますけども、レーダーが感知しないほどの距離、水飛ばすだけじゃなくて見えるんですか、アレ。全員スコープ付きなんですか、あいつら。違う、そういう話じゃない。ペギちゃん由来のミルク飲んだら能力でもあがるんですか、違う。落ち着け。 大体なんでジャレッドちゃんがジャストミートで狙われてるんですか。それもよくわからない。単にド真ん中に座ってたからですか。そうですか。図体デカくてすいませんね!!(何故かキレる) もっと慶次さんの方に寄ってたら助かってただろうがヨオーーー!!! 公式がジャレ慶認めてくれないから、こんなことになったんだろうがよ!!!(そういうことじゃないです落ち着いてください) 違う。ジャレッドちゃんの能力を知ったゴキが、あいつ最初に殺すべって話になったんだ。そういうことにしよう。なら仕方ないんだ。しょうがないね。うん……。 首貫通した時は変態してなくて、アミリアちゃんに「伏せて」って言われた時(多分アミリアちゃんが薬をジャレッドさんに服用させたんだと思いますが)変態完成してないのに「地下」……って。そんな簡単に察知する能力じゃなかっただろうがよおおおーーー!!! どこまでジャレッドさんをかっこよく殺すために、設定適当してるんだよゴルァーーー!!!とかもう、悲しいのか悔しいのか嬉しいのか怒ってるのかわからない感情がないまぜになってしまいましてね…… いつもツッコミ入れながら読んでるから仕方ないヨネ!!!(`;ω;´) もっと素直な気持ちで読める大人だったらよかったよな!って思いつつ。 そんで、ハリモグラゴキがやってきたわけですけど、どう考えても瀕死元通信兵ジャレッドちゃんの動きだけ良すぎでしょうがよおおおおお!!!!他のみんな何してんの!とか、もう他のキャラを叱りだす始末です。冷静になれ。冷静になれわたし。しょうがないんだ。それぞれ指示出したり、位置関係のせいでどうしようもなかったんだ。うん。 正直言うと、いくら薬が少ないからって、誰も変態してない状態で移動し続けるって、ゴキの能力舐めてんのかって若干はおもいます。でもしょうがないよね、薬少ないから。不慮の事態が起きても全部後手後手だよね。最近は変態時間瞬時になったからそれでいいってことで……。 あとですね。 わたしジャレエリは大好きなんです。 だけども、ちょっと最近男女フラグが経ち過ぎてて(主に慶次さん)作者さん的には「女性が狙われるから」の意味でエリカを描いたのかもしれませんけど、なんかもうこうも連続でフラグ匂わせちゃうような展開が続くとお腹いっぱいでね。いや、だからってジャレッドさんがエリカちゃんかばったのが悪いとかじゃないです。もうちょっとうまくフラグを匂わせるようなエピソードは散らしてくれよって思っただけです。はい。 それと、まだワンチャンあるから!!って思ってる人もいると思います。ツイッターでも結構そういうご意見を見かけました。 だけど、最初に言ったように、自分が物語の書き手だったら、すげーあのキャラがいるの面倒くさいと思うんですよねー…… しかも、あれでワンチャン生き延びたら、テラフォに置ける「死」があんまりにも薄くなりすぎて……ワンチャンない方がさあ、いいと思うんだよね。個人的には。 大好きだから生きてて欲しいけど、「死んだと思った?生きてマース!」ってやっちゃった後でそれ繰り返すのは流石にないでしょ……。 あったらちょっと作者さん疑う感じ……。 とりあえず、今日吐き出したいことはこんなぐらいかな。 「それは違うんじゃない」とか「自分はこう思ってる」とか皆さん色々あると思いますが、正解を知りたいわけじゃなくて、自分が今日見て感じただけ思っただけのことを書いてるので、ご理解いただけると助かります。 考察したいとかそういうことじゃないので。ただのチラ裏です。はい。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/09/11*Thu* やあやあ。
本日発売のヤンジャンのテラフォーマーズで衝撃的なことがありまして、ついにツイッターで呟かずにブログに吐き出そうという暴挙に出ました。 今凹んでて何がなんだかなんですけど、今日の感情をどうにか書き留めて置きたくて。 本日のヤンジャン。ジャレッドさんがどうもお亡くなりになったっぽい。もう最近ヤンジャンの漫画はさー「死亡」って書かれないと信じられないんだよ。キングダムは置いといて。でも、お亡くなりになったっぽい。 あのね。 覚悟は出来てたんです。 穴の中でさあ。 わたしはペギちゃんが横穴掘ってそこでジャレッドさんが待機してるんだよねって脳内補完して黙ってたけど、多くの読者さんは「今ジャレッド何してるんだw」って感じだったのでね。 移動できないキャラが一人いるだけで、説明描写を入れなきゃいけないのは、正直面倒だし余計なことなんですよね。 そんで、ようやく出てきてからの先々週のドヤ顔の時、メンバーが合流してそれなりの人数になったでしょう。 あれ見て、あ、ヤベってちょっと思ったんですよ…… ジャレッドさん、日米班の中で若干説明キャラだったけど、あれだけメンバー揃ったら彼である必要がなくなったってことと、そんな余裕がないからしょうがないけど、簡易でも杖っぽいものを側に置いてない=ジャレッドさんが自力で立って動くことをまったく想定してない、って思ってさ……。 警戒はしてたんです。こりゃ来るわ……って。 言い方悪いんだけど、こんだけ条件揃ってたら殺すのに適してるから。 だけど 早すぎるだろうよォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!! _(:3 」∠)_ (‘、3_ヽ)_ _:(´ཀ`」 ∠):_ … _(:3 」∠)_ (‘、3_ヽ)_ 仲間を庇おうとする人ナンバーワン(助けられたのは最終的にエリカちゃんだけだとしても)として、どこまでも「仲間思い」っぽい描かれ方をしていますよね。 ほんとそれはよかったです。クズじゃないです。 わたしほんとにジャレッドさん好きでよかったって思います。 もうなんか、感情がそれ以上ちょっと沸かないというか……。 彼が最期まで彼たろうとして、仲間のことも、きっと自分のことも、希望を捨てなかったんじゃないかなって思います。 ダメだ。泣く。泣くっていうか本当に今泣いてるので、うまく言えない。 そのうち、もうちょっと自分の中で咀嚼して、言葉にしたいと思います。 今日はとにかく「今日感じて今日言葉にする」ことを重きをおいてるので、お許し下さい。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/09/11*Thu* あれは、忘れもしない2012年8月初旬。
テラフォーマーズ14話だったと思います。 アレです。 そうです。 「人為変態」見開きが来た回です。 そう。 初登場からずっとモブくさいこの子可愛い……と思っていた慶次がギョロ目アピールして変態している、いや、そうじゃなくて。 出番が少ないものの麗しさ満点の開紀さんの涼し気なお姿が見られたあの見開き。 そうじゃない。 なんか奥に。 どう見ても哺乳類じゃないですか、あなた??っていうのが。 絶対シャチが人間大になっても強くないはずなのに。 劣化してるはずなのに。 なんでそこまでやる気マンマンなのこの前傾姿勢は!!! ってわたしのハートを鷲掴みにしたお姿がこの世に公開された日。 フォロワーさんはご存知だと思いますが、わたし延々「ジャレッドさんの一番好きなコマ」って聞かれると、あのコマと最初にめっちゃギザギザ見せたコマの2つをいつもあげてましてね……。 ほんとあの見開きの最初から好きだったので……。 ある意味ビジュアル系よ……。 その後、テラフォーマーズと東京喰種の原画展に行きました所、例の「人為変態」見開きがあるじゃないですか。 もちろん開紀さんの美しい姿が見られたことに感動しましたが、心のどこかに「このシャチ……」「いつ見てもやる気ありすぎの前傾姿勢……」 哺乳類なのに。 と、シャチシャチ脳内でぐるぐる回っていたわけです。 そんでさ!!! ようやく日米班に話が戻ってきたと思ったらさ!! なんかシャチ、前傾姿勢じゃないんですよ!!!!!!! なんなんですか!!! ってなったけど、そんなことよりも ギザギザかわええええええええええええええ なんじゃこらあああああああああああああああああああ からの慶次回が来ての一周年。 何なの。わたし一年間もずっとシャチのこと考えてたの。 とか思ってる時に慶次さんが「素敵な友達を護るためで」とか 言い出して、もうわたしの脳内ではジャレッドさんと慶次は親友で とかグルグル回って、支部にそんなアホ漫画あげちゃうぐらいの勢いだったわけですよ!!!そういやジャレッドさん当時名前わからなかったから、タグに名前入れてなかったね? そんなことはどうでもいいんです。 もうギザギザシャチが可愛くて可愛くてしょうがなくて、しかも微妙にモブ寄りじゃないですか。 マルコスにツッコミ入れてるってことは、言語中枢は少なくとも慶次さんより発達してるんじゃないかとも思いましたし、まあなんだ。 とにかくシャチ可愛い病で、ツイッターでは連日 ( ^W^)この顔文字のダブリューを半角にしたのと全角にしたのと使い分けて主張してたりしたんですけど、もう今はどっちでもシャチです!!\(^o^)/ なので、今はみなさんジャレ慶って普通に言ってますが、かなり長い間「シャチ慶~シャチ慶くれよおーーー」って言ってたんですが、シャチ慶同士なんていなくてですね。 (今ちょっと「"シャチ慶"」でググったんですが、自分の呟きと支部しかヒットしなくてむせび泣いてます) シャチシャチ言ってる間に本名が出てきて、クズらしいってわかって、まあ色々思ってたのと違ったんですけど、そんなのどうでもいい、だって可愛いから……ってスキスキ言ってたら。 そしたら、ジャレ愛同士さんが少しずつ増えてきて!!!!\(^o^)/ 更にはようやくジャレ慶お友達も増えてきて、作品も拝見することが出来て、素敵な薄い本も買うことが出来て……。 自分でも最初で最後かもしれないナーなんて言いながら10月のスパークにジャレ慶本だそうウフフとか言ってたらこの仕打です。 でも後悔してません。 これからもジャレ慶について愛を語り続けると思いますし、ジャレッドさんの人生について考え続けていくと思います。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/08/15*Fri* 夏コミ終了まで一番上においときます。
(この記事以外の更新情報:8/12 更新:伝説オウガ「甘い真実」。↓へ!!) 2014/8/15(金) 東ホール ヤ-54a 「陶酔ラヴァーズ」 お誕生日席の中央寄りです。 将貴和寿様から伝説オウガ大判ポスターを描きおろしていただきましたので、是非そちらだけでも見に来ていただけると嬉しいです!! 新刊:彼の天使は堕ちず(3) A5 60ページ 永久凍土完結編→サンプルこちら 既刊:彼の天使は堕ちず1、2をお持ちします。1は在庫が少なかったため、再版させていただきました。 装丁が違いますが表紙イラストは一緒なので、お間違えないようにお願いいたします。 他、在庫FF4、DQ4、テラフォ本等持っていく予定ですが、いつも平置きでレイアウト何も組まないため置けないかも。 今回入稿に余裕がありましたので(しかし、まだ終わっていない)無配何か作れるといいなー 是非、お気軽に遊びにいらしてくださいませ。 アッ、新刊表紙こちらですー! ![]() クリックで少し大きくなったりもします(´∀`*)ノこちらも表紙は将貴和寿様です。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/08/06*Wed* おっ、最近よく日記書いてますね!
本日歯医者やらハロワやらで動きまくってる最中です。 職は、先日古文書修繕の求人があったのですが、ちと今回は見送り……(/´△`\) 相方にも「まさか、また……」って言われましたが。さすがわかってるな……ww 勤務形態があわなかったのでやめましたが、もちろんやりたかったですはい。 でも、前職で思ったけど、昔のものは文書じゃない資料が楽しいね。古文書とかってぱっとみて意味がわからないけど、立体は直感でわかるもんなぁ。 と言いつつ、著名人の署名見るのとか好きです。お札になった方々の文字とかを見るのがなんだか好き。 昭和天皇の字好き…… さて、夏コミ無料配布ですが、全然わたしらしくない無料配布をご用意予定です。 来てくださる方は「なんか恋愛要素あるらしいけど、それまったく空気状態のシリアスファンタジー系」として、うちのオウガ本を購入してくださってるような気がしています。わたしの勝手な思い込みですが。 空気を読まないわたしは、今回女オピ受恋愛詰めトーク本を無料配布で作る予定です。 詳細は、ある程度形になったらまた。 きっと「それはいりません」って言われるんだろうな(´;ω;`) 今後の人生で、シエラ&ソニア以外の女オピ書ける気がしないので、許されたい!!\(^o^)/ さて。無職の間にがつがつ趣味のことやっちまうぜ!と前のめりですが。 - 未分類 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ - |
|